【クニャーネの店】通販と店舗は?日持ちやカロリー、保存方法についても

※当サイトにはプロモーションが含まれています
※当サイトにはプロモーションが含まれています
グルメ

『クニャーネの店』は2021年11月、有楽町駅前にオープンしたクニャーネ専門店です。

京都の宇治市にある行列のできるパン屋さん、「パンマニアの聖地」と言われている『たま木亭』の看板商品です。

『クニャーネの店』もいつもお客さんが並んでいるし、一度食べるとやみつきになるくらいの美味しさですよね。

今回の記事では、『クニャーネの店』には通販はあるのか、有楽町店以外の店舗についてと、さらにおいしく食べるために日持ちや保存方法、カロリーについてもまとめてみました。

【この記事でわかること】

  • 『クニャーネの店』の通販はある?お取り寄せはできる?
  • 『クニャーネの店』の有楽町以外の店舗について
  • クニャーネの日持ちや保存方法は?
  • クニャーネのカロリーは?

是非、最後までご覧ください♪

広告
スポンサーリンク

【クニャーネの店】通販・お取り寄せは?

残念ながら、『クニャーネの店』には通販はありません。

お取り寄せもできないようです。

たま木亭の玉木店主は、公式ホームページで以下のように語っています。

1つのパンに思いを込め、わざわざパンを買い求めに来て頂いているお客様に、そのパン自身が持っている魅力を存分に良い状態で伝えたい!!
それを実現するためには私自身が生地を管理し焼き上がりまでの全ての行程にチェックを入れ、フレッシュな状態で一日を通して作り続ける。
それがたま木亭のスタンスであり、百貨店や商業施設への出店依頼を断り、インターネット通販を一切しないのはそのスタンスが崩れてしまうからです

引用元:http://www.tamaki-tei.com/about/

『クニャーネの店』のクニャーネは、注文してからカスタードを詰めているので、新鮮な出来立てを提供しています。

ひとつひとつのパンに気持ちを込めて作っているんですね。

素材も厳選し、パン作りに真摯に向き合っている様子がうかがえます。

通販があればいつでも食べたい時に注文できますし、そのほかのお店にも出店したらもっと多くのお客さんがクニャーネの美味しさに気づくことができるのに・・・

でもあえてそれをしないからこそ、クニャーネの人気が続いているのかもしれません!

≪たま木亭公式ホームページはこちら≫

http://www.tamaki-tei.com/about/

広告

【クニャーネの店】吉祥寺店が2024年2月12日(月)にOPEN!

『クニャーネの店』は2年弱の間、有楽町店のみでしたが、2024年2月12日(月)に吉祥寺店がOPENしました。

毎日行列がすごいという噂です。

あまりの人気ぶりに1人8個までの購入制限を設けているそうです。

■吉祥寺店

住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目4−15 ホワイトハウスビル 1階

TEL:0422-27-2257

営業時間:11:00~21:00(完売終了)

定休日:なし

アクセス:吉祥寺駅から徒歩10秒

有楽町店

住所:東京都千代田区有楽町2-8-5

TEL:03-6206-3905

営業時間:10:00~21:00(完売終了)

定休日:なし

アクセス:有楽町駅から徒歩約1分

夜21時まで営業してますが、土日は購入者も多く、夕方17時頃には完売になってしまいます。

どちらの店舗も、駅チカでいいですね。

広告

クニャーネの価格

『クニャーネの店』には2種類のみ販売されています。

クニャーネ      350円(税込)

チョコクニャーネ   420円(税込)   ※数量限定

  • 箱(4個入る) 無料
  • 箱用の袋  5円
  • 1個用の袋  無料
  • 手提げ袋  1円
広告

クニャーネのカロリーは?

クニャーネのカロリーについて、正確な情報はありませんでした。

参考までに、シュークリームの名店ビアードパパの「パイコルネ」のカロリーを見てみると・・・

重量58gで、227カロリーでした。

シュークリームより大きさも小さく、シュークリームが260~300カロリーなので、それよりもカロリーは低めですね。

また、成人のおやつの目安とされるカロリー量は、200カロリーなのでクニャーネ1個をおやつに食べたらちょうどいいですね!

広告

【クニャーネの店】日持ちと保存方法は?冷凍できる?

『クニャーネの店』のクニャーネの賞味期限は当日中です。

フレッシュさを追求した商品ですし、サクサクッザクザクッとした触感が特徴的なので・・納得ですね。

ロール状に巻かれた生地の中にはたっぷりとカスタードクリームが入っていますが、特に「お持ち歩きのお時間は?」「保冷剤は?」などは聞かれません。

もともと、パン屋さんの商品なのでケーキのようにすぐ冷蔵庫へ入れることをしなくても大丈夫なようです。

常温保存で大丈夫そうですが、真夏は早目に食べたほうが安心です!

どうしても当日に食べられない場合は、冷凍保存もできます

1個ずつ丁寧にサランラップに包み、1ヶ月以内に食べるようにすれば大丈夫です。

でも残念ながら、確実に味や風味、食感は落ちてしまいます。

クリーム入れたてのパリパリザクザクを味わうには、やはり当日中に食べたいですよね。

【クニャーネの店】クニャーネの意味は?

『クニャーネの店』のクニャーネの意味(由来)はクイニーアマンから来ているそうです。

ユニークな名前の由来はフランス・ブルターニュ地方の発酵菓子、クーニャマン(クイニーアマン。たま木亭ではクーニャマンと呼ぶ)から来ている。クニャーネも、クーニャマンのように表面をカラメル状に硬質に仕立てているから、フレッシュなクリームをホールドできるのだ。

引用元:Yahoo!ニュースより

クイニーアマンは「バター(amann)の菓子(kouign)」という意味があります。

クニャーネもバターをたっぷりと使用していると思うので、ぴったりのネーミングですね。

クイニーアマンはフランス発祥の菓子ですが、クニャーネはもちろん『たま木亭』オリジナル商品です!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回の記事をまとめますと、

  • 『クニャーネの店』には通販はありません。有楽町店と吉祥寺店があります
  • クニャーネの日持ちは当日中で、保存方法は常温で大丈夫そうです
  • クニャーネの由来は「クイニーアマン」から来ていてクイニーアマンは「バターの菓子」という意味です

『クニャーネの店』が2021年11月にオープンしたのも、世間的になかなか遠出がしづらくなっていた中、遠方の人たちのためにとの玉木店主の想いがあったようです。

オープンにも数年かけて準備を重ねたとのことで、『クニャーネの店』に込めたまっすぐな想いがうかがえますね。

クニャーネをまだ食べたことがない方、有楽町方面か吉祥寺へ出かける機会があったら是非一度食べてみてください♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
グルメ
montonをフォローする
その答えを届けます
タイトルとURLをコピーしました